制定日 平成17年4月1日
改訂日 令和2年7月1日
株式会社 新潟給与計算センター
代表取締役 水谷 英二
給与計算代行サービス、人事・労務コンサルティング業務を行うにあたり、当社が取り扱う全ての個人情報は、大切な財産である。当社で業務に従事するすべての者は、個人情報保護に関するマネジメント・システムを遵守し、個人情報を正確かつ安全に取り扱うことにより、情報を守り、お客様からの信頼に応えると同時に、お客様に安心を提供し続けなければならない。
- お客様企業のために、当社経営理念「共感は、成長のために 成長は新たな共感のために」を実現していくことを考え、具体的なマネジメント・システムを作成していく。そして、このマネジメント・システムは、日々改善に改善を繰り返し、お客様に安心を提供させて頂くための、基本的オペレーションでもある。
- 当社「お客様第一主義(お客様最優先)10か条」の1番、「お客様の情報は、いついかなる場合にも外部に漏らしてはならない。」に基づき、従業員はもとより、当社が取り扱う全ての個人情報を適切に取得、利用及び提供の基準、又目的外利用は行わない事と、これを運用する規定を定めるものとする。
- 個人情報への不正なアクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが起こらないようにする為、及び起きた場合の是正に関する行動規範・具体的なルールを定めるものとする。
- 役員及びすべての従業員は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守する。
- 個人情報保護管理者を選任し、マネジメント・システムの実施及び運用に関する責任及び権限を与え、業務を行わせる。
- 監査責任者を選任し、監査を実施する。
- 監査に基づき、社内の規定・運用の仕方を随時改善する。
- お取引のあるお客様企業及びお客様個人に対し、個人情報保護の目的達成のための協力を要請することがある。
- 本基本方針は、当社のホームページ・会社案内等に掲載することにより、いつでも閲覧可能な状態とする。
- 個人情報保護マネジメントシステムは継続的に改善する。
- 個人情報の取得・利用・提供について
当社は個人情報の取得にあたり、お客様に対し取得目的を明らかにし、取得した個人情報の使用範囲を限定し、適切に扱い、目的外利用は行わない。
- 苦情及び相談への対応
当社は、苦情及び相談があった場合も、個人情報保護管理者・社長と相談の元、即座にこれに応ずる。
- 権利の尊重
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、開示・訂正・削除を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応ずる。ただし、お客様企業からお預かりさせて頂いている個人情報に関しては、お客様企業に必ず事前に問い合わせをさせて頂く。
- 対策の実施
当社は個人情報が社外に流出する、不当に改ざんされるなどといったトラブルを引き起こさないように社内管理体制を整備し、改善を繰り返し、安全対策に万全を期す。
- 保有個人データ
当社は、ご本人から、自己の識別される開示対象個人情報について利用目的の通知、訂正、追加又は削除、利用又は提供の拒否権を求められた場合には、その求めに応ずる。また、その担当者は、個人情報保護管理者とする。
当社は個人情報の取得にあたり、お客様に対し取得目的を明らかにし、取得した個人情報の使用範囲を限定し、適切に扱い、目的外利用は行わない。
当社は、苦情及び相談があった場合も、個人情報保護管理者・社長と相談の元、即座にこれに応ずる。
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、開示・訂正・削除を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応ずる。ただし、お客様企業からお預かりさせて頂いている個人情報に関しては、お客様企業に必ず事前に問い合わせをさせて頂く。
当社は個人情報が社外に流出する、不当に改ざんされるなどといったトラブルを引き起こさないように社内管理体制を整備し、改善を繰り返し、安全対策に万全を期す。
当社は、ご本人から、自己の識別される開示対象個人情報について利用目的の通知、訂正、追加又は削除、利用又は提供の拒否権を求められた場合には、その求めに応ずる。また、その担当者は、個人情報保護管理者とする。
【方針に関する問い合わせ先】
株式会社 新潟給与計算センター 個人情報保護管理者 PMS事務局 責任者
〒950-0916 新潟市中央区米山2-2-12 アベニュー駅南ビル5階
TEL:025-240-5632
FAX:025-240-5633
E-Mail:info@hr-niigata.co.jp